fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
スノードロップ・・・・伊豆高原の冬
         08-2-25.jpg

画像はぶなの木の根元に咲いたスノードロップ( ガランツス・ニバリス)
良く見かけるのは「エルウェシー」というジャイアントスノードロップで、もっと背の高い種ですが、私はこちらのほうが小さくてかわいいので好きです。
これが咲き始めると 春の始まりです。

でも 今年は少し寒いせいかビオラとかパンジーとか咲くのが遅いようです。

昨日 私は東京へ行っておりました。
強風 しかも東海道線沿線火災で1時間の遅れ・・・
それでも お二人の作家さんにおあいすることができまして 1件は企画展の契約にこぎつけ
12月か来年の1月に企画展が実現することになりました。ヤッター!苦節何年でしょう。
楽しみに お待ちください。
きっと素敵な企画展になると信じています。
もう ひとかたにはご挨拶してあとは運を天に任せて・・・・取りあえずそこまで。

今日のぶなのきの店内は、リピーターさんの山盛りでした。
熱海からのお客様 嬉しいことにホームページをご覧になっているそうです。これからも頑張ります。
琥珀好きなグループの方々 お昼のイタリアン「ジュピター」さんへご案内。


地元のリピーターさん 「もめん展」へ 

久々でいろいろお話に花が咲いて お帰りになるころは外は真っ暗。
マイ自転車でお帰りになりました。

このところ お客様が少なくてヒマしてましたから
なんだかいっぺんにいそがしくなった1日で、ビックリ・・・・・・・

そうそう ご紹介した「オーガニックの二重ガーゼタオル・バスタオル」が好評で完売しました。
さっそく追加注文をだしましたが、これはとてもお勧めです。
きっとぶなの木の定番商品となるでしょう。

このタオルもいろいろさがして 試して これなら・・・・と思えるタオルです。
やはり日本製。日本のプロデュースで、どこかの国ではなく 正真正銘 日本製。
やっぱりな・・・・と思えるタオル。

頑張れ日本製と応援したい。日本製は少し高いですが 良い物は高いだけの理由があるものです。
タオルひとつでも気持ち良く使えるものを大事に使っていきたいと思います。




スポンサーサイト



ぶなの木のお客様 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 23:43:52 | Trackback(0) | Comments(0)