fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


スポンサー広告 | --:--:--
今年の6月 単衣は着れず
今年の6月はなんだか忙しくて、単衣の着物が着られませんでした。
もう7月も七夕も終わり・・・・・

関西方面は雨でひどくなっていて、前途多難な夏の始まりです。
平穏な極普通の生活ができるといいですね。


スポンサーサイト



伊豆高原 時々着物 | 10:21:45 | Trackback(0) | Comments(0)
また 着物着ました。
                 伊豆高原 ギャラリー ショップ ギャラリーぶなの木 石崎紬

せっかく用意していたので、 石埼紬を着てみました。
この着物はまだ若いころ、母から頂いたものでしたが、ちょっとね・・・・

母がデパートで、お人形さんが着ていた、仕立て上がりの着物を一目ぼれで、購入
母は背が低い、でもこの着物は160センチ用の寸法、仕立て上がりですから

かってはみたものの、持て余した・・・・・というのが現状

で、母より背のある私にきたのですが、あの頃の私にはいかんせん地味・・・
長らくお蔵入り、しかも地厚、 生地硬め 着にくい 
まあ、一番は地味でしたが、
私も来年 年金満額の年ですから、そこそこ似合うお年頃と相成りました。

急に帯をかえたので、 帯揚げと帯締めも替えてみました。
グリーンの帯揚げはストールです。

伊豆高原 時々着物 | 13:20:31 | Trackback(0) | Comments(0)
2018年の初着物
                    伊豆高原 ギャラリー ショップ ギャラリーぶなの木  着物

今年のお正月は短いし、着物は無理だろうと準備もしていませんでしたが
短いお正月だからこそ、観光客も少なく静かなお正月なので、
急遽 着物にしました。

十日町紬に、新しい帯 琥珀の根付け サンゴの帯どめ

新しく仕立てたウォシャブルの袷の長じゅばんを着ようとおもったら
なんと襟もとに、シワ・・・・・・
結局 いつもの長じゅばんにしました。

新年に新しいものは、帯 サンゴの帯どめ 帯揚げ
少しは改まった気分にしたかったので、

ちがうきものにもチャレンジしようかな?



伊豆高原 時々着物 | 13:15:04 | Trackback(0) | Comments(1)
頂きました・・・・・
              伊豆高原 ギャラリー ショップ ギャラリーブナの木 帯どめ

1年ぶりぐらいに、兄夫婦と会いました。
お食事をして温泉に入り、お話をいっぱいして、最後は川奈ホテルの
「やすらぎの郷」見学ツアー 伊豆ならではでしょ?

その時に、義姉からお母さんの帯どめを頂きました。
時々ブログで、着物を着ている私を見ているそうです。
ありがとう!

もう新しいものを購入することは、あまりないと思うので、大切に使います。
兄弟といっても1年に1回会うかという現状は、寂しいものですね。
もっと、会う機会を作って、ドンドン会いたいものです。
お互いに、命には限りがあり、今の状態だと1年に1回会って、10年生きたとして10回・・・・

寂しすぎるよね。

頑張ろう!
もう 血のつながった人は私にはほんと少ない。
会いたい人には会う。 やりたいことはやる。  買いたいものは買う・・・・・うん?


伊豆高原 時々着物 | 15:30:03 | Trackback(0) | Comments(0)
洗いからもどってきた帯 2本
                    伊豆高原 ギャラリー ショップ ギャラリーぶなの木  絽の帯

洗いから戻ってきた帯2本
でも・・・・・・今日37度です。
とても着物を着る気にはさすがにならない。

昔の日本はこんな気温ではなかったはずですものね。
地球温暖化は恐ろしい。

今夏、あの帯をむすぶことはできるのでしょうか
だんだん怪しい雲行きになってきましたが、希望は、希望は捨てずに・・・・
あの夏風邪が恨めしやあ~


伊豆高原 時々着物 | 14:54:15 | Trackback(0) | Comments(0)
次のページ

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。