fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


スポンサー広告 | --:--:--
あと二日ですね。
2018年もあと二日でおしまいです。
このところの寒さが身に沁みます。

夏の手術のあと痩せたせいなのか、寒さが身に染みる・・・・・
そういえば20歳のころ スキーにまい進していましたが、
あの頃もスゴイ寒がりだったっけ

体重は20歳のころのがベスト体重というけれど
それは、内蔵ができ上ってきて、それを維持するからだにあっているのだとか
と言われても、20歳の私は40キロだった・・・・
風邪をひくと40キロを切り、
献血にいっても体重が40キロ以下はできないと断られていた。

今はそれに限りなく近づいている・・・・・・
もう少し 小太りにならねば、

来年の目標は、それなりに中年太りに復活すること
これに、決り!

スポンサーサイト



プライベート 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 09:02:27 | Trackback(0) | Comments(0)
もうすぐ、クリスマス
伊豆高原 ギャラリーぶなの木 クリスマス


近くのリゾートホテルに行ったら、クリスマスツリーが・・・・・
これで、外が銀世界だとなお良しなんだけれど、それは贅沢というものでした。

それでもなかなかの雰囲気、誰もいなかったしね。
もうすぐ、クリスマスです、キリスト教徒ではないけれど、一応食べる分野で、参加します。


プライベート 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 00:17:36 | Trackback(0) | Comments(0)
10月桜と紅葉
                     伊豆高原 ギャラリーブナの木 10月桜


さくらと紅葉が同時に見られる温泉に行ってきました。
ジルはお留守番です。

最近、ジルもようやっと お利巧にお留守番ができるようになり、
少し遠出できるようになりました。

今年は少し早かったのですが、
それでも白い幻想的な10月桜と赤いモミジをみることが出来ました。
私はやっぱり、秋とこれから始まる冬の季節が好きです。

スキーに行かなくなっても・・・・・・・・

お店は11月下旬の埼玉の志木のイベントに向けて、
忙しくなってきました。
準備に追われています。

これが終わると、伊豆高原のお店でも 「冬の服」の企画が始まります。
本格的な冬に向けて・・・・・・


プライベート 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 17:55:22 | Trackback(0) | Comments(0)
そろそろ自宅に帰ろうか・・・・・
やっと下界も涼しくなってきたようです。
涼しいところでの療養生活も2か月になってきましたので、
そろそろと、下界に降りようかと考えています、

昨年の夏から続く闘病で、お店の経営も思うようにできず
彼は介護疲れ、私は療養疲れ、もう2年になりますか・・・・

お店の経営も頑張らなくては・・・・というところなので
今月下旬を目標に自宅へ帰る予定です。
やらないといけないことも多く、さわやかな秋はどこかなあ~

10月になったらクリスマスローズに肥料やって、日の当たるところに出してやらねば。
そうなると、秋本番。
今年も冬は早いのでしょうか?

プライベート 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 11:11:26 | Trackback(0) | Comments(0)
ベランダのコンテナ栽培の青じそを収穫
久しぶりに自宅に帰り、ベランダの青じそはもう 枯れたかな?
と見てみると、彼が取り合えず水だけはやっていたようで、生きていました。
10枚ほど収穫して、6月に漬けたカリカリ梅で梅ジソご飯を作ります、

これがとてもおいしい・・・・・・
6月に無理無理漬けた甲斐があろうというものです。

青じそも立派 今夜は梅ジソご飯で、ごちそうです。

プライベート 伊豆高原 ギャラリーぶなの木 | 11:56:24 | Trackback(0) | Comments(0)
次のページ

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。