fc2ブログ
 
■プロフィール

ミセスぶなの木

Author:ミセスぶなの木
ご訪問ありがとうございます。
小さなお庭の花のこと、猫のミルクとジル
そしてギャラリーの毎日の独り言

コメント頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


スポンサー広告 | --:--:--
伊豆に住んでいて、時々考えさせられる事
少し前に、地元のお魚料理のお店へ行きました。
久々・・・です。観光のお客様にも紹介しているところなのですが、

ドアを開けた途端に、圧倒されそうなたばこの煙とニオイ・・・・
顔見知りなのでそのまま出るわけにもいかず。
まあ~ 仕方ないか・・ということで、ランチ

一隅に陣取った、地元の方(男性のお二人)
たばこはスパスパなのですが、テーブルにパソコンを置いて、
大きな音量で、自分たちの録画したものを見て、大きな声で、画像に対する批評を初めて
こんどは、携帯で大きな声で世間話・・・・・

地元の人なので、「おれたちの馴染みの店だからよ~」という雰囲気 満々。

勿論お店の人は注意しません。
たまに来るか 来ないか判らない観光客よりも、
やはり地元のお客さまを相手にしないとやってゆけないという事情
痛いほど判ります。

でも私たちが観光客であったなら、たばこのにおい、騒音、携帯の使用で、
いくら美味しいお魚料理を出されても
多分二度とこのお店には来ないだろうなと思います。

伊東はやはり観光で食べている町だとおもうので、
直接には関係の無い人でも、そこらへんの事情を察して、
観光のお客様が見えているときくらい、もう少し 気を配っても良いのではないのかしらと
しみじみ、考えさせられた体験でした。

伊東の観光客が減っていると言われて久しいのですが、
私たちも含めて、地元にすんでいる人間の意識の改革が、今 必要なのではないでしょうか?







スポンサーサイト



伊豆 | 12:12:29 | Trackback(0) | Comments(0)
今日も 雨です。
         伊豆高原 ギャラリー ショップ ギャラリーぶなの木 雨のレンガ

レンガもコンクリートの壁も、ウッドデッキも雨でじっとり
雨の日が続きますね。

お客様も少なく とても静かな伊豆高原です。
きょうは、ガーデニングも出来ずにいますが、雨のおかげで植物の緑はとても美しい。

今年は、今のところ涼しい毎日なので、少し楽に過ごしていますが
なかなか体調をうまくコントロールできない処が、今の季節らしい感じです。

どうぞ みなさんもお身体お気を付けてお過ごしくださいね。
時間があるので、来年の企画展のことを考えています。
新しい作家さんを、1~2人、そして定番の企画展を入れて・・・と
2012年はどんな出会いが待っているのでしょう、楽しみです。


伊豆 | 22:23:54 | Trackback(0) | Comments(0)
誰に見られることも無く、大寒桜が満開です。
駅の周辺の大寒桜が満開を迎えています。
人影は、まったく無く

静かに風にそよぐ桜の枝・・・さわさわと音を立てて
誰一人 それを愛でるひともなく 時折 犬の散歩をする地元の住人が通り過ぎるだけ

東北であれだけの災害が起こっていることが、信じられないような風景です。
自然は、あんな事があっても花を咲かせるのですね、切なくなります。

計画停電も先日の地震で実行されなかった伊豆は、今日も、しずかに暮れてゆきます。

顔をあげて、上を見ましょう。
来年の桜をしっかりと見てあげられるように、
前を見据えて・・・・

頑張れニッポン


伊豆 | 17:14:47 | Trackback(0) | Comments(0)
伊豆の日の出
07-10-31.jpg

東伊豆は、日の出、 西伊豆は夕日しかみることはできません。
海に突き出た半島の両側なのでそうなるのですが・・伊豆に住み始めて初めて知りました。
ふーん そうなんですね。

最近 歳のせいか夜9時半ころになると眠くなり 朝は5時ころ目が覚めて・・・・
この写真もそんな時間にとりました。
波の音に目覚めるなんて なんてロマンチックなんでしょう。

時々 こんな目覚めも良いかも・・・・・とリラクゼーションしたあと家に戻ってきたら 

電話やファクスにメールと お仕事の山。
急遽 11月に企画展が一つ飛び込んできました。
さあー 写真どりしたりはがきをPCで作ったりと忙しくなりそうです。

あー 波の音は早くも 遠い彼方へ消えていきました。

明日は東京へ出かけます。





伊豆 | 22:52:25 | Trackback(0) | Comments(0)
おそーい夏休み
07-10-14-umi.jpg


10月に入って おそーい夏休みを取りました。
といっても 以前のように東北への旅とか 北海道への旅とかいけませんので
伊豆に住みながら 伊豆への旅です。

この旅のよいところは、交通費がかからないのと仕事再開の日に宿から出勤できることです。まあ 30分くらいですから・・・・

温泉に入り お昼寝 ご飯食べてビリーズブートキャンプ 温泉 寝て 食べての繰り返し・・・・
波の音の中での昼寝 お天気?にも恵まれて寝ていました。

帰り道 土曜日の朝だったせいかオートバイツーリングをしている人を多く見かけました。うーん懐かしい。

なんだかまた 乗りたくなりました。主人も私も中型免許を持ち
以前はオフロードバイクで、山道などを走っていましたので
秋晴れの中走っている人をみていると なんだか懐かしく・・・・

もう少ししたら 伊豆をオートバイで走るのは良いかも
今度は セルスターターつきオートバイがいいな。
キックでエンジンをかけるのは チトきついような気がするし

あー 夢がひとつできた!うれしい!





伊豆 | 05:25:08 | Trackback(0) | Comments(0)

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。